
日本の独身中高年が日本女性から相手にされなかったり、日本女性に魅力を感じないとき、タイや東南アジアの女性との恋愛に走ります。タイや東南アジア女性と交際していると言うと、男女問わず、あからさまに見下す人がいます。
「え?なんでタイ人なの?なんでタイなの?」と言われたことがある男性もいると思います。特にフィリピンやタイの女性達と交際したり結婚する場合、我々は経済格差を利用します。この経済格差を利用した交際に嫌悪感を感じるのです。
日本という国に生まれて、隣国のアジア諸国よりも遥かに高い給与や教育を受けている日本人です。その日本人がいろんな理由で日本女性と結婚できなくなっています。
いつもクリックありがとうございます。
人気ブログランキングへ
スポンサードリンク
10年後、20年後を見据えてタイ移住を準備する
タイや東南アジア、諸外国と関わる人であれば、タイ女性と交際したり結婚することに対して抵抗はありません。しかし日本しか知らない、東南アジア諸国に対して良くない印象を持っている人達は、タイ女性に対して馬鹿にした態度をします。
あからさまに態度に出る人と、言葉の端々に出る場合などありますが、何となく馬鹿にしていると感じることがあります。
残念ながら日本から出たことがない方や、欧米や白人に強いあこがれを持っている人にタイの良さやタイ女性の良さを語っても無駄です。理解しようとしていませんから、話は平行線のままです。
そういう方とは距離を保つか、付き合い自体をやめてしまうのも選択の一つです。
私の知り合いの高齢者の方にタイや東南アジアのことを話すと、汚いものを見るような言い方をします。昔の人なので余計かもしれませんが、残念でしかたがないと同時に「哀れな人」だと思います。
中高年でタイへ移住し、タイ女性と結婚したり交際してタイの生活を楽しんでいる方はとても若々しいです。
若いタイ女性や若いタイ人達と接していますので、自然に若々しくなるのでしょう。「毎日がとても充実していて、タイに来てよかったよ。あのまま日本にいたら、下流老人になって孤独死だったと思うよ」と聞いたことがあります。
私もも引退後はタイでタイ人達と楽しく過ごしたいと思います。
タイで楽しく過ごす高齢者たちとは打って変わって、日本で暮らす高齢者の多くが寂しい毎日を送っています。もちろん、日本で老後を楽しんでいる方も沢山いますが、やはり独居であったり貧困な高齢者が目立ちます。
そういった残念な環境にありながらも、タイで老後を謳歌する高齢者を馬鹿にしたがります。「あんな汚いところへ行って何が楽しい…」と聞いた時、無知の恐ろしさを感じました。
少し見識を広げて東南アジアを見るだけで、10万円、15万円で日本人からすれば十分な生活をおくることが出来ます。
日本で老後を月額10万円で生活するとなる、ただただ生きているだけです。生活を切る詰めることばかりで、何年生きたところで楽しいことは訪れません。しかしタイであれば、タイ女性はもちろん、タイ人との交流や外国人との交流も出来ます。
バンコクを少し離れれば物価もずいぶん安いですから、少ない年金でもそれなりに楽しくやっていけます。
こういった素晴らしい場所があるのに、目を向けれずに日本で貧困や独居の老後を送る人を見ると悲しくなります。「タイや東南アジアで、多くの高齢者が楽しく暮らしてますよ」と話しても聞く耳を持ちません。
他人の生活にとやかくいうつもりはありませんが、視野が狭い生活をしているといろんなことを受け入れることが出来なくなります。
早い時期から日本以外で安く、楽しく老後を暮らせる方法を模索し、準備している方は充実した老後を送っているように思います。
続く